忍者レフを買ってみた
戦いは数だよ
知っている人は知っている、某掲示板で配布されたXperia Pro用のハードケース。
自分はそれを今まで使っていましたが、いつの間にか上側で固定するための爪が割れて
すぐに外れるようになっていました。どうも耐久性はいまいちだったようです。

とはいえ落下破損の危険性を考えると裸で使うわけにはいかないので、自分もここからケースを個人輸入。
20個セットでしか買えなかったとはいえ、それでも送料込みで2100円ほど。日本では考えられない値段です。
そして耐久性がいまいちだろうと、これだけたくさんあれば少しくらい壊れても平気です(笑)

そして上は黒・下は赤という組み合わせにしてみました。
これはこれでなかなか良い感じになった気がします。

自分はそれを今まで使っていましたが、いつの間にか上側で固定するための爪が割れて
すぐに外れるようになっていました。どうも耐久性はいまいちだったようです。

とはいえ落下破損の危険性を考えると裸で使うわけにはいかないので、自分もここからケースを個人輸入。
20個セットでしか買えなかったとはいえ、それでも送料込みで2100円ほど。日本では考えられない値段です。
そして耐久性がいまいちだろうと、これだけたくさんあれば少しくらい壊れても平気です(笑)

そして上は黒・下は赤という組み合わせにしてみました。
これはこれでなかなか良い感じになった気がします。

tag : DDS霧雨魔理沙
ヨドバシSIMを買ってみた
日本通信の月額基本料金0円SIM、通称「ヨドバシSIM」を買ってみました。
20日にイベント参加のために東京まで行ったのですが、
ついでにアキバで買い物をした際、ヨドバシカメラで見かけた物。
前から気になっていたし、買い物が5000円以上で駐車場料金1時間無料まで
ちょっと足りなかったので、ついつい購入。

ドコモの回線を借りてるだけあって、中はドコモSIMそのものでした。

という訳で手持ちのSIMフリーではないドコモのスマホにも挿す事が出来ます。
いざという時の予備回線としても良いし、A-GPSのアシストにも役に立ってくれそうです。

20日にイベント参加のために東京まで行ったのですが、
ついでにアキバで買い物をした際、ヨドバシカメラで見かけた物。
前から気になっていたし、買い物が5000円以上で駐車場料金1時間無料まで
ちょっと足りなかったので、ついつい購入。

ドコモの回線を借りてるだけあって、中はドコモSIMそのものでした。

という訳で手持ちのSIMフリーではないドコモのスマホにも挿す事が出来ます。
いざという時の予備回線としても良いし、A-GPSのアシストにも役に立ってくれそうです。

tag : DDS霧雨魔理沙
Optimus Pad L-06CをSIMフリー化してみた
最近遠出をするようになってカーナビアプリを多用するので、
できるなら画面の大きなタブレットを使いたい。
そしてA-GPSのアシストも利用したい。
でもドコモのSIMは通話に使うのでプリモバイルの方でどうにかできないか。
そう思ってL-06CをSIMフリー化してみました。
ドコモのSIMロック解除サービスだと高いので、
利用したのはここを参考にして6.99ユーロだったsim-unlock.net
そして無事にSIMフリー化に成功。

しかしプリモバイルのSIMを挿してもA-GPSのアシストは効きませんでした。
どうもこの機種はWi-Fiをオンにするとそっちを優先して3Gからのアシストを無視するらしいので、
オンライン前提の物はアウト。
オフラインのアプリだと渋滞情報を取得できなくて都会へ行く時にすごく不便なので、
結局今までのスマホでナビアプリを使うことになってしまいそうです。
そんなわけで無駄にSIMフリー化してしまったL-06C。
何か他に良い使い道は無いでしょうか(苦笑)
できるなら画面の大きなタブレットを使いたい。
そしてA-GPSのアシストも利用したい。
でもドコモのSIMは通話に使うのでプリモバイルの方でどうにかできないか。
そう思ってL-06CをSIMフリー化してみました。
ドコモのSIMロック解除サービスだと高いので、
利用したのはここを参考にして6.99ユーロだったsim-unlock.net
そして無事にSIMフリー化に成功。

しかしプリモバイルのSIMを挿してもA-GPSのアシストは効きませんでした。
どうもこの機種はWi-Fiをオンにするとそっちを優先して3Gからのアシストを無視するらしいので、
オンライン前提の物はアウト。
オフラインのアプリだと渋滞情報を取得できなくて都会へ行く時にすごく不便なので、
結局今までのスマホでナビアプリを使うことになってしまいそうです。
そんなわけで無駄にSIMフリー化してしまったL-06C。
何か他に良い使い道は無いでしょうか(苦笑)