艦これ 5-4マップをひたすら回す
2月作戦の最終日、ランキングはこんな感じになりました。
1月はダメだったので今度こそ名前が載る28位以内を目指していましたが、
5-4を周回していたら予想以上に順位が上がったので目標を達成できそうです。

5-4は今のところ潜水艦で低コスト周回できるのが大きいです。

自分はまるゆも連れて行って6人での周回。
攻撃は全く期待できなくても敵攻撃の分散に役立ちます。

戦果稼ぎなのでA勝利でも充分。

潜水艦の疲労・修理回復待ちに使う北ルートでは、
2-2周回のように小破程度なら回復させずバケツ節約で周回し始めました。


さすがにこれだけ小破が並ぶとまずいので後で回復させますが、
ほぼ毎回勝利できるくらい楽なマップです。

5-4で卯月・阿賀野を入手したので、未入手は大鳳だけ。
ランキング争いのために封印した大型建造を来月再びチャレンジしてみたいです。


1月はダメだったので今度こそ名前が載る28位以内を目指していましたが、
5-4を周回していたら予想以上に順位が上がったので目標を達成できそうです。

5-4は今のところ潜水艦で低コスト周回できるのが大きいです。

自分はまるゆも連れて行って6人での周回。
攻撃は全く期待できなくても敵攻撃の分散に役立ちます。

戦果稼ぎなのでA勝利でも充分。

潜水艦の疲労・修理回復待ちに使う北ルートでは、
2-2周回のように小破程度なら回復させずバケツ節約で周回し始めました。


さすがにこれだけ小破が並ぶとまずいので後で回復させますが、
ほぼ毎回勝利できるくらい楽なマップです。

5-4で卯月・阿賀野を入手したので、未入手は大鳳だけ。
ランキング争いのために封印した大型建造を来月再びチャレンジしてみたいです。


Verdant Force 榛名抱き枕 (艦隊これくしょん 榛名)
この冬は同人で艦これモノが大量に頒布されました。
今回の物も1月にイベントで手に入れた物、個人的に好きなサークル+艦これだから
すごく楽しみにしていて、いつも後で通販してくれるサークルと分かっていても
迷わずその場で手に入れました。
しかしその後、島風と伊19の通販はあったのに榛名は無し。
聞くところによると、KAROMIXの榛名抱き枕カバーがとらのあなで受注生産されたら、
そのあおりで急に在庫が残るようになってしまったため、これ以上は作る気に
ならなかったのだとか。
Verdant Forceでは珍しい通販無しの限定物になってしまって、
後からイベントで手に入れておけば良かったと後悔している人もいたかと思われます。
そんな感じで、ある意味貴重になってしまった物を数日使ってみたので感想を書いてみます。
今回の物も1月にイベントで手に入れた物、個人的に好きなサークル+艦これだから
すごく楽しみにしていて、いつも後で通販してくれるサークルと分かっていても
迷わずその場で手に入れました。
しかしその後、島風と伊19の通販はあったのに榛名は無し。
聞くところによると、KAROMIXの榛名抱き枕カバーがとらのあなで受注生産されたら、
そのあおりで急に在庫が残るようになってしまったため、これ以上は作る気に
ならなかったのだとか。
Verdant Forceでは珍しい通販無しの限定物になってしまって、
後からイベントで手に入れておけば良かったと後悔している人もいたかと思われます。
そんな感じで、ある意味貴重になってしまった物を数日使ってみたので感想を書いてみます。
TcDoLLで新しい服を買ってみた
先日ドルパの限定DDが発表されましたが、うちには結局ボークスニュースは届かず拍子抜け。
全く物欲をそそられなかったので、
「これ以上増やしても養えきれないし」
と、今回はスルーしようかなという気持ちになりつつあります。
そこで限定DDに回すはずだったお金で新しい服を買ってみました。
買ったのは
DD(DDS) M/L胸用 レザーレオタード&レザースカート 白
DD(DDS) M/L胸用 ボディスーツセット 白
ですが、ボディスーツはいまいちだったので2つを組み合わせてこんな風に。
自分好みのえっちな感じになって良い感じです。

レザーレオタードの股から後ろにかけてはチャックになっているので、
手を隠して隠さなければいけないほど開放的な衣装にもなります。



2つで14000円ほど飛んでしまいましたが、結局値段なりの価値はあったかも。
これからもいろんな服と組み合わせてえっちいのを極めていきたいです(笑)
全く物欲をそそられなかったので、
「これ以上増やしても養えきれないし」
と、今回はスルーしようかなという気持ちになりつつあります。
そこで限定DDに回すはずだったお金で新しい服を買ってみました。
買ったのは
DD(DDS) M/L胸用 レザーレオタード&レザースカート 白
DD(DDS) M/L胸用 ボディスーツセット 白
ですが、ボディスーツはいまいちだったので2つを組み合わせてこんな風に。
自分好みのえっちな感じになって良い感じです。

レザーレオタードの股から後ろにかけてはチャックになっているので、
手を隠して隠さなければいけないほど開放的な衣装にもなります。



2つで14000円ほど飛んでしまいましたが、結局値段なりの価値はあったかも。
これからもいろんな服と組み合わせてえっちいのを極めていきたいです(笑)
イベント用にオリンパスFL-300Rとストロボブラケット購入
先日アマゾンで注文した2つ
OLYMPUS エレクトロニックフラッシュ ミラーレス一眼用 FL-300R
サンコー ストロボ自在角度設置可能アーム:FRMTSTAR
が届きました。

ストロボブラケットは小さくてミラーレスにはぴったりサイズですが、
固定するネジがすぐ緩んでしまうので評価は高くありません。

しかしFL-300Rは本体が100グラム以下、さらに電源は単4電池×2
すごく軽いので充分に固定出来ます。

今までイベントで望遠側として使っていたD800E+シグマ150mm(新)を並べてみました。
向こうとは比べものにならないくらい小さくて軽くて、これならイベント会場を歩き回っても
疲れないだろうし、大きなレンズを振り回して周りに迷惑をかけることもなさそう。
イベントは全部OM-D E-M5でいいんじゃないかと迷いそうです。

OLYMPUS エレクトロニックフラッシュ ミラーレス一眼用 FL-300R
サンコー ストロボ自在角度設置可能アーム:FRMTSTAR
が届きました。

ストロボブラケットは小さくてミラーレスにはぴったりサイズですが、
固定するネジがすぐ緩んでしまうので評価は高くありません。

しかしFL-300Rは本体が100グラム以下、さらに電源は単4電池×2
すごく軽いので充分に固定出来ます。

今までイベントで望遠側として使っていたD800E+シグマ150mm(新)を並べてみました。
向こうとは比べものにならないくらい小さくて軽くて、これならイベント会場を歩き回っても
疲れないだろうし、大きなレンズを振り回して周りに迷惑をかけることもなさそう。
イベントは全部OM-D E-M5でいいんじゃないかと迷いそうです。

OM-D E-M5用後付けグリップを購入
OM-D E-M5を買ってしばらく経ちますが、カメラが平たくて指に引っかかる所が無いので
少し違和感を感じていました。ホールドしにくいという評判は本当でした。
そこであらかじめebayで6000円程度で落札しておいた専用グリップを届いたと同時に装着。
「iShoot」という聞き慣れないブランドですが金属製で感触が良く、外観もなかなか似合っています。

SDカードスロットを完全にふさいでしまって差し替え不可、
このグリップを使うなら写真はUSB経由で取り込み事になります。
OM-D E-M5はUSB2.0の低速なのでこれは痛い。
しかしその分グリップが分厚くなってつかみやすくなっている感じ。

バッテリーは付けたままで交換可能。

そして付属品を付ければアルカスタイルに対応するLプレートへ変身。
雲台を全てアルカスタイルにしている自分にはとてもありがたい仕様です。
OM-D E-M5用のグリップと言えばユーエヌUNX-9120が定番のようですが、
これが決め手になってこちらを手に入れました。

これは間違いなく使えるアイテム、海外通販・オークションに抵抗がないなら
ユーエヌよりもこちらを買うというのは充分アリだと思いました。
少し違和感を感じていました。ホールドしにくいという評判は本当でした。
そこであらかじめebayで6000円程度で落札しておいた専用グリップを届いたと同時に装着。
「iShoot」という聞き慣れないブランドですが金属製で感触が良く、外観もなかなか似合っています。

SDカードスロットを完全にふさいでしまって差し替え不可、
このグリップを使うなら写真はUSB経由で取り込み事になります。
OM-D E-M5はUSB2.0の低速なのでこれは痛い。
しかしその分グリップが分厚くなってつかみやすくなっている感じ。

バッテリーは付けたままで交換可能。

そして付属品を付ければアルカスタイルに対応するLプレートへ変身。
雲台を全てアルカスタイルにしている自分にはとてもありがたい仕様です。
OM-D E-M5用のグリップと言えばユーエヌUNX-9120が定番のようですが、
これが決め手になってこちらを手に入れました。

これは間違いなく使えるアイテム、海外通販・オークションに抵抗がないなら
ユーエヌよりもこちらを買うというのは充分アリだと思いました。
艦これ1月作戦の結果
先日発表された結果で久しぶりに名前が載りませんでした。
自分の戦果は計算では935、28位に入れるかどうかのラインだったので、
少しだけ届かなかったみたいです。
しかし初めて21-100位の報酬がもらえて、しかも今月の報酬には
大発動艇が入っているので、頑張った甲斐は充分にありました。

今の順位はこのくらい。

先月のランキングを踏まえると舞鶴28位ボーダーは900+戦果引き継ぎ分120程度、
20位ボーダーは1100+140程度。さらに2月の報酬に新装備が出るらしいので、
それ目当てでみんな頑張って100くらいは上がると見た方が良いかもしれません。
今月の4-20位報酬が悪かった事を考えると20位以内を目指すのは微妙。
そして28位は充分に行けそうなので、とりあえず最低限このままの順位を
維持していきたいです。
自分の戦果は計算では935、28位に入れるかどうかのラインだったので、
少しだけ届かなかったみたいです。
しかし初めて21-100位の報酬がもらえて、しかも今月の報酬には
大発動艇が入っているので、頑張った甲斐は充分にありました。

今の順位はこのくらい。

先月のランキングを踏まえると舞鶴28位ボーダーは900+戦果引き継ぎ分120程度、
20位ボーダーは1100+140程度。さらに2月の報酬に新装備が出るらしいので、
それ目当てでみんな頑張って100くらいは上がると見た方が良いかもしれません。
今月の4-20位報酬が悪かった事を考えると20位以内を目指すのは微妙。
そして28位は充分に行けそうなので、とりあえず最低限このままの順位を
維持していきたいです。