NEC Terrain用のバッテリーを買ってみた

かなり前に買ったQWERTYハードキーボード付きのスマホ、
今や貴重な存在なので時代遅れのスペックですがずっと使い続けています。

そのスマホ、バッテリーがへたってきたので代わりが必要になり、
アマゾンで送料込み1500円程度のを購入してみました。
以前は唯一買える所がひとつ6000円の値付けで明らかにぼったくりだったのも、
今では扱う所が増えてすっかり落ち着いた値段。
これでまたしばらくは安心して使えるのでほっとしています。




そろそろ新しい機種が欲しいので、どこか出してくれないでしょうか・・・

艦これローソンコラボグッズをもらってきた

ちょっと前のことになりますが、近くのローソンでは都会の争奪戦なんか
ウソみたいにグッズが余っていたのでお菓子を買ってもらってきました。
クリアファイルなんか腐るほどありますが、新規絵となれば手に入れるしかありません。



ICカードステッカーについても、田舎ではSuica・PASMOなんか全く関係無し。
貼り付ける対象が無いのですがついもらってしまいました。



鹿島ミニタペストリーはユンケルでもらえるのが意味深なので、
ビンビンになってハァハァすることになりそうです。


海外からドライブレコーダーを購入

最近寒いので、撮影部屋には行かず暖かい部屋の中で適当に撮ってます(笑)

それはさておき、先日海外通販で買ったMINI 0805が届きました。
最近駐車場で変な人に絡まれて、もしもの時に事故現場の映像を残す必要性を感じたので
初めて買ったドライブレコーダー。
P2170004-1176.jpg

これに決めた理由は何といってもスペックの高さ。
ドライブレコーダーは海外の方が本場なのでスペックは国産より上。

ドライブレコーダーの映像はyoutubeで山のようにアップされているので
簡単に各機種の比較が可能ですが、個人的には他よりきれいなように見えました。

そして最近の国産で流行っている「西日本LED信号問題への対応」
(西日本の電源周波数が60hlzなので、録画時のフレームレートが30fpsだと
周波数が同期して信号が消えて見える現象)
を、45fpsという高フレームレートで対応できます。
P2170012-1181.jpg
P2170011-1178.jpg

そしてテレビモードをPALに変更すれば、なぜか録画フレームレートまで
西日本LED信号と同期しない25fpsに変更になります。西日本対応はバッチリです。
(東日本は50hlzで25fpsだと同期するのでNTSCのままが望ましいです)

設定次第でフレームレートを25,30,45fpsの三つから選べるのは
国産では真似できません。
P2170010-1179.jpg
P2170009-1182.jpg

GPSが付いて西日本LED信号問題への対応もしていて62ドルは間違いなく破格値。
海外通販に慣れている人はもちろん、慣れていない人でもチャレンジする価値は
充分あると思います。

スピードライトの電池の管理にこだわる

今はスピードライトの電源にエネループなどのニッケル水素電池を使うのは
普通だと思いますが、使い方は大抵の場合いい加減です。

理想的な使い方は
「電圧が1.0Vになるまで使ってからから充電」
しかし現実はそこまで使い切らないうちに充電を繰り返してしまいます。



そこで電池を常に健康に保つために、ソニーのリフレッシュ放電機能付き充電器
BCG34HRE4RAを買ってみました。

以前、アマゾンで売っている中華製のリフレッシュ放電機能付き充電器を使って、
過放電で電池をダメにしてしまいましたが、これはニッケル水素電池専用。
リフレッシュしても安心です。そしてエネループも普通に使えました。



もう一つはパナソニックのスティックタイプUSB充電器QE-QV201
これもアマゾンでよく見かける汎用の電池ボックス式と違ってニッケル水素電池専用。
過放電の心配が無いので、スマホを充電しながらリフレッシュも出来て一石二鳥です。



ついでにダイソーで一本100円のニッケル水素電池ReVOLTESを試しに買ってみました。
普通に使えたので緊急時に近くの店で入手できて助かりそうです。



これだけ用意すれば、これからはもっとスピードライトの電池を長持ちさせて使うことが出来そうです。


DTI SIMを契約

去年の9月にmineoのキャンペーンで
「3GBプランが100円」(docomo回線は事前登録で9ヶ月 au回線は6ヶ月)
というのがありましたが、au回線で契約した1回線がもう6ヶ月経つので次を探していました。

そして見つけたのがDTI SIMの「3GBデータプラン半年無料
代わりにするにはぴったりです。
巷の評判通りにサイトの作りが怪しすぎますが、思い切って契約してみました。




使ってみた感想は、今のところ速度は速いです。
大抵の格安SIMは平日昼になると極端に遅くなりますが、今のところは
どんなときも速くて頼りにしているUQ Mobileに負けない速度があります。

au系のUQ Mobileと違ってdocomo系なのでエリアの広さも嬉しいし、
しばらくは安心して使えそう。半年後にもこのままだったら継続を考えたいです。
検索フォーム
プロフィール

wi62

Author:wi62
メガネの聖地の近くに在住
ついったー wi62_2
Tumblr ここはまだえっちい世界


うちはリンクフリーです。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のフィギュアレビュー
コトブキヤ ティアーズ・トゥ・ティアラ ~花冠の大地~ オクタヴィア
アルター ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- ファティナ
グッドスマイルカンパニー セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~
ボークス クイーンズゲイト 恩を返すもの いろは
コトブキヤ ストライクウィッチーズ サーニャ・V・リトヴャク
コトブキヤ とある魔術の禁書目録 御坂美琴
ボークス フェイト・T・ハラオウン バリアジャケット 真・ソニックフォーム
ソリッドシアター 4-Heartsシリーズ #02 はぴねす 渡良瀬準
コトブキヤ 狼と香辛料 ホロ
FREEing かんなぎ ざんげちゃん
グッドスマイルカンパニー 宇宙をかける少女 獅子堂秋葉
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS スバル・ナカジマ
最近の抱き枕レビュー
フィギュア系リンク
(個人的)ドール系リンク
抱き枕・寝具系リンク
ニュース系リンク
抹茶味chips
機能の黒板みたび

(敬称略・掲載順)
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  1. 無料アクセス解析