お月見

今年の十五夜は9/24でした。
それに備えてミニチュアの月を買おうと思った自分は、8月中にこういうのを購入。
Amazonでも売っていますがアリエクスプレスの方が安かったし、
十五夜まで余裕があったので少しくらい配達が遅れても大丈夫と思ってました。
WS000062.jpg


しかし8月中に届いたけれど届くのが早すぎて、その後買ったことを忘れてしまいました。
もう十五夜当日も艦こればっかりやっていて、気づいたのは昨日(苦笑)


せっかく買ったのを使わないのはもったいないので
今さらですが月を紐で吊るして写真を一枚撮ってみました。
(アオリレンズでピントを合わせたもので、合成ではありません。)

これからはこんな失敗をしないように、買ったものはすぐに開封しないといけません・・・


艦これのためにスマホ用ペルチェクーラーを買う

最近はかなり秋らしくなってきています。
それでも昼間に太陽の下で艦これをやっていると大変なことになります。
明るさを最大にするのでスマホの液晶が発熱するし、
中のチップセットもひどい熱で動作が遅くなってしまいます。

そこで以前、サンワダイレクトで夏の終わりに2980円で安売りしていたペルチェクーラーを使い始めました。



アマゾンなどでよく見る空冷式と比べると、明らかに小さく軽い(130グラムほど)。
5インチスマホよりも小さいくらいなので、おそらくiPhone SEでも大丈夫でしょう。
P9190002.jpg
P9190004.jpg


Amazonで100円程度で売っている、スマホを自転車用スタンドに固定するゴムで
しっかり固定できます。これで片手持ちも大丈夫。
これで結構冷えるので艦これをやるのにすごく役立ちました。
P9190007.jpg
P9190005.jpg



今の4980円では買うのをためらう人が多いと思いますが、
本気でゲームをやるなら一考の余地はあると思います。

ローソンでガンビアベイのぬいぐるみを買う

これでキャンペーンは何度目でしょうか?
今まで何度もクリアファイルやらいろんなものを手に入れてきましたが、
実際に使うことは少なくて部屋の奥に片づけられることがほとんど。

だからここ最近はローソンのキャンペーンをスルーしていましたが、
ヘタレ顔がかわいかったので今回はついつい買ってしまいました。

クリアファイルとミニタペストリーは、年を取ると一気に食べ切るのは無理なので
数日かけてコツコツ買って揃えました。ひとつもらうごとに対象商品3つはつらいです。



ガンビアベイのぬいぐるみは、以前けいおんのキャンペーンで買った
唯ちゃんのぬいぐるみと雰囲気が似ています。
並べてもまったく違和感が無い。
ドールに持たせるにはちょうどいいサイズだし、ちょっとした小物に良さそうです。
DSC04252.jpg


こみっくトレジャーの戦利品

最近はドールのお迎えが続くのでお金が無いと言い続けていますが、抱き枕カバーは別腹。

人生の3分の1は睡眠時間なので、抱き枕カバーを買わないことは
人生の3分の1を無駄にしているのと同じです。
歳を取ると時間が過ぎるのが速く感じてしまうのでもう時間は無駄にしたくありません。

そんな訳で頑張ってコミックトレジャーに出かけてKAROMIXの抱き枕カバーを2種類入手。
こみトレでは毎回大量に用意してくれて、会場に11時到着でも手に入るのがありがたいです。




もう本当にお金の余裕が無いので9/23の俺嫁へは遠征できませんが、
これがあれば十分に人生を楽しめそうです。



舞鶴鎮守府・元1億8000万カンスト提督の7-1周回

艦これ二期になって戦果稼ぎは7-1の一択になりました。
ここをどう周回するかで順位が決まってきます。

今回は自分が半月、一日の戦果300-400のペースで周回してみて
これが良いんじゃないかと思うことをまとめてみます。
ダウンロード (18)


周回する編成は軽巡1+駆逐4が鉄板です。

絶対バケツを使いたくないなら雷巡2+阿武隈由良ですが、これだとボス前で逸れます。
軽巡1+駆逐4でも高レベルなら戦果300-400のペースでも問題なし。
バケツの数が不安なら遠征を長距離・対潜・海峡警備にすれば一日に20は増えます。
数日後にイベントが控えていても大丈夫です。


軽巡枠は、個人的には由良改二を推します。
戦闘開始時に晴嵐が偵察が飛ぶモーションと、2戦目に爆撃をするモーションで
戦闘時間が多少伸びますが、体感的には阿武隈改二よりも道中安定している気がします。

装備はソナー+晴嵐+甲標的で、先制爆雷・先制雷撃・航空戦の3つを実現。
手数の多さを重視します。
ダウンロード (11)


過去のイベントで潜水姫に苦戦して、その反省から四式ソナーを量産した提督は多いと思います。
自分も結構作ったと思っていたのですが、今回の周回では足りなくなりました。
そして対潜が100に届かないということも割とあるので、
ネジのコストが安い12.7cm連装高角砲(後期型)を改修していると対潜を底上げできて役立ちます。
ダウンロード (12)


駆逐の基本装備は主砲+ソナー+爆雷ですが、
主砲を二つ積めて先制爆雷できる駆逐も一人はいたほうが良いような気がします。
ダウンロード (13)


追記
タシュケントについて
4スロットが強力なのは間違いありませんが、強力すぎてMVPを取りすぎると
旗艦交代でローテーションさせるには不向き。
うちではほぼ使っていませんが、使うならわざと弱い装備を持たせて
MVPがバラけるように調整したほうが良いと思います。



どんなに周回しても資源が減らないので、
艦娘強化のために大型建造でまるゆチャレンジしたくなります。
しかしそれをやると鋼材がかなり減っていきます。

もし周回とまるゆチャレンジを両立したいなら鋼材を重視した遠征に切り替えましょう。
今まで一番効率がいいと言われていた海上護衛は控えて、
メインを警備任務・東方急行・東京急行(弐)にするべきです。
ダウンロード (20)
検索フォーム
プロフィール

wi62

Author:wi62
メガネの聖地の近くに在住
ついったー wi62_2
Tumblr ここはまだえっちい世界


うちはリンクフリーです。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のフィギュアレビュー
コトブキヤ ティアーズ・トゥ・ティアラ ~花冠の大地~ オクタヴィア
アルター ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- ファティナ
グッドスマイルカンパニー セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~
ボークス クイーンズゲイト 恩を返すもの いろは
コトブキヤ ストライクウィッチーズ サーニャ・V・リトヴャク
コトブキヤ とある魔術の禁書目録 御坂美琴
ボークス フェイト・T・ハラオウン バリアジャケット 真・ソニックフォーム
ソリッドシアター 4-Heartsシリーズ #02 はぴねす 渡良瀬準
コトブキヤ 狼と香辛料 ホロ
FREEing かんなぎ ざんげちゃん
グッドスマイルカンパニー 宇宙をかける少女 獅子堂秋葉
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS スバル・ナカジマ
最近の抱き枕レビュー
フィギュア系リンク
(個人的)ドール系リンク
抱き枕・寝具系リンク
ニュース系リンク
抹茶味chips
機能の黒板みたび

(敬称略・掲載順)
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  1. 無料アクセス解析