雑記・お礼など
先日、Paint Shop Pro Photo X2の体験版をインストールしたので
手持ちのCapture NX2・Photoshop Elements 7と比べてみたのですが、
Paint Shop Pro Photo X2・Photoshop Elements 7で現像すると
マクロプラナーで撮っても便利ズームで撮った様な眠たい画像になりました。
(DxO Optics Proはカメラ側でホワイトバランスをマニュアル設定にすると
とんでもない色温度になるので問題外)
以前はPhotoshop Elements 7のCamera Rawで現像していても
まったく気にしていませんでしたが、今はレンズの質が上がったことで
解像力の違いがはっきり分かります。
「純正は最高」という言葉の意味を改めて感じました。
それにしてもSU1000Jのバッテリー警告音がうるさい・・・。
早く交換バッテリーが届かないかな・・・。
foo-bar-baz様、
コトブキヤ とある魔術の禁書目録 白井黒子の紹介、どうもありがとうございました。
明らかな失敗撮影なのに紹介してもらって、かえって申し訳ないです。
巡回先のレビュー
Kimagureman! Studio様、
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 獅子堂妹子 メイドロイドVer.
予告を見るずっと前から、これはきっとやってくれると思ってました。
手持ちのCapture NX2・Photoshop Elements 7と比べてみたのですが、
Paint Shop Pro Photo X2・Photoshop Elements 7で現像すると
マクロプラナーで撮っても便利ズームで撮った様な眠たい画像になりました。
(DxO Optics Proはカメラ側でホワイトバランスをマニュアル設定にすると
とんでもない色温度になるので問題外)
以前はPhotoshop Elements 7のCamera Rawで現像していても
まったく気にしていませんでしたが、今はレンズの質が上がったことで
解像力の違いがはっきり分かります。
「純正は最高」という言葉の意味を改めて感じました。
それにしてもSU1000Jのバッテリー警告音がうるさい・・・。
早く交換バッテリーが届かないかな・・・。
foo-bar-baz様、
コトブキヤ とある魔術の禁書目録 白井黒子の紹介、どうもありがとうございました。
明らかな失敗撮影なのに紹介してもらって、かえって申し訳ないです。
巡回先のレビュー
Kimagureman! Studio様、
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 獅子堂妹子 メイドロイドVer.
予告を見るずっと前から、これはきっとやってくれると思ってました。