アルター Fate/unlimited codes セイバー・リリィ
長々と撮影してたのがやっと終わったので記事をアップしてみました。
ぶっちゃけ声オタで、川澄綾子さんの声を聞くだけで昇天してしまうバカなので、
アニメ版のFateしか見たこと無いのにたとえ出来が悪くても買う覚悟は出来ていました(笑)
しかし実際はアルターだけあって、なかなかいい出来で安心。
買って損は無かったです。
(画像をクリックすると大きな画像が見られます。)

ぶっちゃけると、以前やったグッスマ版セイバー・リリィと撮影のやり方も壁紙も全部一緒です(笑)
グッスマ版と違って体とカリバーンが接近しているので、カリバーンだけに光を当てるのはかなり面倒でしたが、
それでも割と適当に光を入れても見られる写真になっていたので、いい出来のフィギュアだと思います。
全身
この一枚だけはレプティグローが足りなくなって、普通の蛍光灯でカリバーンに光を当てたのですが、
微妙に色がおかしくなってます。光は全部ちゃんと統一するべきですね・・・。

ここはカリバーンがあまりにも体に近くてライトだと光が強すぎるので、手鏡を使用してます。

















個人的にはこの写真が好きなんですけど、セイバー・リリィのイメージとは違ってきてますね・・・。



この前買ったCosina AF 100mm F3.5 MACROでの撮影。
レンズにガタつきがあるのでピントがちゃんと合いません。ちょっとこのレンズをなめてました。
ピントを合わせるならフォーカスレンズを回すのではなく、カメラの方を前後に動かせという
マクロ撮影の常識に沿った、ある意味上級者向けのレンズですね(笑)
あ、髪の毛はちょっとダルいですが、顔はいい出来だと思います。脇もとても興奮します。





ここでもう二度と使いたくないと思って、ナノクリ60mmに戻してしまいました(笑)
良いパンツとガーターベルト。こうやって下から覗くのが一番の幸せな時です。


使用機材
Nikon D300
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8
Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
Cosina AF 100mm F3.5 MACRO
ぶっちゃけ声オタで、川澄綾子さんの声を聞くだけで昇天してしまうバカなので、
アニメ版のFateしか見たこと無いのにたとえ出来が悪くても買う覚悟は出来ていました(笑)
しかし実際はアルターだけあって、なかなかいい出来で安心。
買って損は無かったです。
(画像をクリックすると大きな画像が見られます。)

ぶっちゃけると、以前やったグッスマ版セイバー・リリィと撮影のやり方も壁紙も全部一緒です(笑)
グッスマ版と違って体とカリバーンが接近しているので、カリバーンだけに光を当てるのはかなり面倒でしたが、
それでも割と適当に光を入れても見られる写真になっていたので、いい出来のフィギュアだと思います。
全身
この一枚だけはレプティグローが足りなくなって、普通の蛍光灯でカリバーンに光を当てたのですが、
微妙に色がおかしくなってます。光は全部ちゃんと統一するべきですね・・・。

ここはカリバーンがあまりにも体に近くてライトだと光が強すぎるので、手鏡を使用してます。

















個人的にはこの写真が好きなんですけど、セイバー・リリィのイメージとは違ってきてますね・・・。



この前買ったCosina AF 100mm F3.5 MACROでの撮影。
レンズにガタつきがあるのでピントがちゃんと合いません。ちょっとこのレンズをなめてました。
ピントを合わせるならフォーカスレンズを回すのではなく、カメラの方を前後に動かせという
マクロ撮影の常識に沿った、ある意味上級者向けのレンズですね(笑)
あ、髪の毛はちょっとダルいですが、顔はいい出来だと思います。脇もとても興奮します。





ここでもう二度と使いたくないと思って、ナノクリ60mmに戻してしまいました(笑)
良いパンツとガーターベルト。こうやって下から覗くのが一番の幸せな時です。


使用機材
Nikon D300
Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8
Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
Cosina AF 100mm F3.5 MACRO