mt foto グレーの使い方
今回はいつも使っているテープ、mt fotoについて書いてみます。


このテープは本当に便利なのですが、特にグレーについてはこれが無いと撮影する気が起きません。
グレーチャートとして使える物は他にもたくさんあって、今まで
銀一シルクグレーカード QPカード スパイダーキューブ
など使ってきましたが、もしも人間のポートレートなら顔付近に持ってもらう事が可能。
しかしフィギュアを撮影する時には何かの手段で顔付近にセットする必要があります。
ドールについても間接の保持力が弱かったり、指が動かないなどいろんな問題があって、
物を持たせるのは結構めんどくさいので大変です。
このテープならちょっとちぎって顔付近に貼るだけ。たった10秒程度でできます。

自分みたいに多灯でいじくりまわしていると左と右で色がおかしくなる事も良くありますが、
いろんなところに貼っておけば現像時の補正もかなり楽になります。

たった1000円足らずの物で写真の出来が劇的に変わると思うので、
まだ持っていないという人は試しに一つ買ってみてはどうでしょうか。

グレーチャートとして使える物は他にもたくさんあって、今まで
銀一シルクグレーカード QPカード スパイダーキューブ
など使ってきましたが、もしも人間のポートレートなら顔付近に持ってもらう事が可能。
しかしフィギュアを撮影する時には何かの手段で顔付近にセットする必要があります。
ドールについても間接の保持力が弱かったり、指が動かないなどいろんな問題があって、
物を持たせるのは結構めんどくさいので大変です。
このテープならちょっとちぎって顔付近に貼るだけ。たった10秒程度でできます。

自分みたいに多灯でいじくりまわしていると左と右で色がおかしくなる事も良くありますが、
いろんなところに貼っておけば現像時の補正もかなり楽になります。

たった1000円足らずの物で写真の出来が劇的に変わると思うので、
まだ持っていないという人は試しに一つ買ってみてはどうでしょうか。
