iOS6.0
iPod tpuchのiOSを6.0にしてみました。
巷で「地図がおかしい」と騒ぎになっていたのを面白そうだと思って、アップデートしてしまいました(笑)
朝8時にアップデートしようと思ったものの、ファイアウォールがApple Pushのインバウンドを拒否していて
アップデートや復元に何度も失敗したので、通信ログを見て気付いて手動で「全て許可」にして
午後3時半にようやく完了。
そのiOS6.0。
iPod tpuchだとアップデートごとに重くなると言われていますが、個人的には微妙に遅くなっているかな?
という程度であまり違いを感じませんでした。普通に使うには何ともなさそうです。
でも本命の地図はこのままでは使えないので、海外通販で3200円くらいのBluetooth GPSを注文。
これが届けば噂の地図を使えるようになるので、届くのが楽しみです。

Nikon D700/Nikon PC Micro-Nikkor 85mm f/2.8D
ISO200 SS1/25 F4.5
巷で「地図がおかしい」と騒ぎになっていたのを面白そうだと思って、アップデートしてしまいました(笑)
朝8時にアップデートしようと思ったものの、ファイアウォールがApple Pushのインバウンドを拒否していて
アップデートや復元に何度も失敗したので、通信ログを見て気付いて手動で「全て許可」にして
午後3時半にようやく完了。
そのiOS6.0。
iPod tpuchだとアップデートごとに重くなると言われていますが、個人的には微妙に遅くなっているかな?
という程度であまり違いを感じませんでした。普通に使うには何ともなさそうです。
でも本命の地図はこのままでは使えないので、海外通販で3200円くらいのBluetooth GPSを注文。
これが届けば噂の地図を使えるようになるので、届くのが楽しみです。

Nikon D700/Nikon PC Micro-Nikkor 85mm f/2.8D
ISO200 SS1/25 F4.5