WISTA-G500 STAND

今回は先日手に入れたスタジオ用スタンドのレビューです。
(押し入れ同然の撮影部屋が汚いのは見逃してください)



天辺に台湾製というシールがありました。



使用している雲台はマンフロット 410。(21780円)
ギア式の雲台でハンドルを回すと少しずつ角度が変わりますが、
一回転させても変わる角度は5度程度なので、微妙な角度を決めるには最適です。
しかしこのハンドルがやたらと重いので、スタンドを運んで疲れた体へ
さらにダメージを与えました。




それとハンドルが取り付け部に接触するので、上には15度程度しか向きません。
ローアングル撮影時には付属の雲台に取り替えなければいけなくて面倒です。





アーム部の大きなハンドルを回すと上下へ動かせるようになります。
しかし自分が入手した個体はポールのコーティングが擦れてはげている事からも
分かるように、建て付けが悪くて動かすのに力が要ります。
シリコンオイルを塗って多少マシになりましたが、うっかりしてポールを触った手で
レンズに触れたら大変なことになりそうです。




アーム部分

少しでも下へ押し下げやすいように、両端に重りを巻きつけています。
(1.5キロ×2・1キロ×1を2セット)

雲台下のねじを緩めても左右にスライドしますが、

根元のナットを緩めると

アームごとスライドするのが面白いです。左右の移動は本当に便利です。


足。椅子や机のようにストッパーを踏む事で固定できます。
といってもうちは畳なので、踏まなくても車輪が重さで沈んで動かなくなりますが。


強烈に重いのでブレが一切無くなるのはいいのですが、手に入れた個体と
雲台の組み合わせが悪いようで体力を使います。
もし同等品を手に入れる際は可動部のコーティング状態を気にするべきです。

tag : レビュー

コメント

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

wi62

Author:wi62
メガネの聖地の近くに在住
ついったー wi62_2
Tumblr ここはまだえっちい世界


うちはリンクフリーです。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のフィギュアレビュー
コトブキヤ ティアーズ・トゥ・ティアラ ~花冠の大地~ オクタヴィア
アルター ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- ファティナ
グッドスマイルカンパニー セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~
ボークス クイーンズゲイト 恩を返すもの いろは
コトブキヤ ストライクウィッチーズ サーニャ・V・リトヴャク
コトブキヤ とある魔術の禁書目録 御坂美琴
ボークス フェイト・T・ハラオウン バリアジャケット 真・ソニックフォーム
ソリッドシアター 4-Heartsシリーズ #02 はぴねす 渡良瀬準
コトブキヤ 狼と香辛料 ホロ
FREEing かんなぎ ざんげちゃん
グッドスマイルカンパニー 宇宙をかける少女 獅子堂秋葉
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS スバル・ナカジマ
最近の抱き枕レビュー
フィギュア系リンク
(個人的)ドール系リンク
抱き枕・寝具系リンク
ニュース系リンク
抹茶味chips
機能の黒板みたび

(敬称略・掲載順)
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

  1. 無料アクセス解析